えとですね。
学校から帰ってきたのが3時半くらい。
そのあと現実逃避のためにき○りんみてました。
この間もすっげぇどきどきしてました。
3時50分。
電話が突如として鳴り響きました。
先生ったら4時からじゃないのかよ、なんて思いながら内心どきどきで受話器を上げました。
「あ、もしもし。わたくし保険会社のアメリ○ンファミリーの〜〜と申します。奥さんでいらっしゃいますか? あ、娘さんですか。よろしければお父様がお母様にかわっていただけますか? はーい、ごめんなさーい。」
本当にごめんなさいだな、って思った。
タイミングが悪ぃよ!!!!
本当に緊張したっていうのに……。
しかもそのセールスさん、2回も電話してきやがってもう…うん。
その後、ずーーーっと電話が無くて、4時58分。
電話が鳴りました。
「おう、みつくか。まだ電話来ねぇんか。」
………………。
お父さんでした。
そして5時5分。
「もしもし、〜〜ですけれども、みつくさんですか?」
やっと先生から電話。
遅いよ先生…。
結果を受けて、一息ついて、弟と妹とに適当に祝福されて(「へー、おめでと」)、お父さんに報告。
しばししてから友達から電話が来ました。
興奮の熱が冷めてないせいで確実日本語がおかしかったです。
ごめんなさい。
そして保健の先生。
病人に対しての扱いを変えてくださいと思った。
CDに対する扱いもなんとかしてくださいと思った。
【関連する記事】
もうあとは学校生活をエンジョイするだけっすね!☆α(≧▽≦)
共に思い出残してゆきましょうvv(*´ε`*
(私もテンション高めで失礼
煮干さんも合格おめでとうございます!!!
残りのフリーダムな学校生活を有意義に過ごしていきましょうね☆
コメントありがとうございました。