昨日はしゃぎ過ぎたようで、今日は完全にスタミナ切れのまま一日を這いずるように生き抜いてきました。
果たしてそれは、生き抜いたといえるのか……?
この状態であと二日間も労働に身を費やさなければならないの……?
昨日の時点で既に体力がイエローゾーンだったので、遊ぶ前にリポDのお世話になっていましたが。
これは残る数日間も全部リポDを飲まないと頑張れない気がします。
が、頑張るぞう……(白目)
日付偽装でした。
通販始めました。
匿名配送を利用しています。お気軽にご利用ください。
≪取扱作品≫
・長編『宇田川社警護部特殊警護課K班 -再試行&再生&再利用-』
・短編集『それはつめたくてあたたかいもの』
・長編『宇田川社警護部特殊警護課K班 -再試行&再生&再利用-』
・短編集『それはつめたくてあたたかいもの』
2020年09月30日
2020年09月29日
久しぶり
今日は仕事が休みだったので、友達と久しぶりに遊んできました。
このご時世なので厳戒態勢なのは変わりないんですが、いやあ、人と会うって良いねえ……。
ちなみに。
今日は睡眠時間が平常時よりもさらに確保できないという、割と極限状態だったので、朝からリポDをキメて遊んできました。
待ち合わせ場所にリポD持って現れるのは、今回限りにしたいですね……(虚無)
このご時世なので厳戒態勢なのは変わりないんですが、いやあ、人と会うって良いねえ……。
ちなみに。
今日は睡眠時間が平常時よりもさらに確保できないという、割と極限状態だったので、朝からリポDをキメて遊んできました。
待ち合わせ場所にリポD持って現れるのは、今回限りにしたいですね……(虚無)
2020年09月28日
忙しかった
今日からまた労働でした。
いやあ、今日はマジで忙しかったのだ……。
さて、明日も早いのでさっさと寝ます。
日付偽装でした。
いやあ、今日はマジで忙しかったのだ……。
さて、明日も早いのでさっさと寝ます。
日付偽装でした。
2020年09月27日
当社比で元気
昨日はマジにしんどいところを無理に動いていたのですが。
打って変わって、今日は元気でした(当社比)
作業も、昨日に比べたら進んだかなという感じ。
さて、明日からはまた労働の日々です。
頑張るぞ……頑張るぞ……。
打って変わって、今日は元気でした(当社比)
作業も、昨日に比べたら進んだかなという感じ。
さて、明日からはまた労働の日々です。
頑張るぞ……頑張るぞ……。
2020年09月26日
ままならない
今日は待望のお休みというわけで、いつもどおり家事をして、作業を進めていました。
いやしかし、休日は平日に受けたダメージを回復するところから始まるので、いろいろとままなりませんな。
起きて、家事をするだけでも精一杯なところがあります。
その家事も本当に最低限で、もっといろいろやらなきゃいけないことはあるんですが……。
なにかの拍子に1週間くらい休暇をもらえないかなーとは思うものの、このご時世にそれを願うのはあまりに不吉なのでな。
さあ明日もどうにか頑張るぞー!
いやしかし、休日は平日に受けたダメージを回復するところから始まるので、いろいろとままなりませんな。
起きて、家事をするだけでも精一杯なところがあります。
その家事も本当に最低限で、もっといろいろやらなきゃいけないことはあるんですが……。
なにかの拍子に1週間くらい休暇をもらえないかなーとは思うものの、このご時世にそれを願うのはあまりに不吉なのでな。
さあ明日もどうにか頑張るぞー!
2020年09月25日
どうにかこうにか
今週もお疲れさまでした。
ずっとしんどいと言い続けてきましたが、どうにか生き抜くことができました。
週末はゆっくり休みたいところですが、創作意欲がばりばりきているので、少しずつでも書き進めていきたい所存。
まあこれ、毎週末言っていることなんですけれども。
言うてる間に9月も終盤なので、気持ちばかりが焦るんですよ……!
今日はとにかく早く寝たいので、そんな感じにこんなところで。
おやすみなさい。
ずっとしんどいと言い続けてきましたが、どうにか生き抜くことができました。
週末はゆっくり休みたいところですが、創作意欲がばりばりきているので、少しずつでも書き進めていきたい所存。
まあこれ、毎週末言っていることなんですけれども。
言うてる間に9月も終盤なので、気持ちばかりが焦るんですよ……!
今日はとにかく早く寝たいので、そんな感じにこんなところで。
おやすみなさい。
2020年09月24日
14周年!
というわけで、タイトルの通り。
本日、当ブログは14周年を迎えました!!
現在私が28歳なので、マジで半生を共にしているブログです。
もうブログ開設日が第二の誕生日まである。
今年は数字がちょうどわかりやすくなってて良いですね。
中3のこの日から始めて、なんだかんだで14年も経ったと思うと感慨深いです。
中身についてはほとんど進歩が見られませんが、この14年の間に、地元新潟を飛び出して京都の大学に行ったり、なんだかんだあって関西圏に戻ってきたり、一度は商業アンソロに作品が掲載されたり、友達に協力してもらって自分の作品を紙媒体にまとめたりとかしてるので、いやあ、いろいろあるもんだ。
なんだったら去年のこの日から今日までだって、その紙媒体にまとめた本が予想以上に多くの人の手に取ってもらって、今までだったら信じられないくらい感想をいただいてますからね。
14年間、そして一年間でも、なにがおきるかわかりませんな。
生きてりゃ良いことのひとつくらいあるものなんですね。
年々、先の見えない日常に身を投じている感はありますが。
明日から15年目に突入する当ブログに、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。
本日、当ブログは14周年を迎えました!!
現在私が28歳なので、マジで半生を共にしているブログです。
もうブログ開設日が第二の誕生日まである。
今年は数字がちょうどわかりやすくなってて良いですね。
中3のこの日から始めて、なんだかんだで14年も経ったと思うと感慨深いです。
中身についてはほとんど進歩が見られませんが、この14年の間に、地元新潟を飛び出して京都の大学に行ったり、なんだかんだあって関西圏に戻ってきたり、一度は商業アンソロに作品が掲載されたり、友達に協力してもらって自分の作品を紙媒体にまとめたりとかしてるので、いやあ、いろいろあるもんだ。
なんだったら去年のこの日から今日までだって、その紙媒体にまとめた本が予想以上に多くの人の手に取ってもらって、今までだったら信じられないくらい感想をいただいてますからね。
14年間、そして一年間でも、なにがおきるかわかりませんな。
生きてりゃ良いことのひとつくらいあるものなんですね。
年々、先の見えない日常に身を投じている感はありますが。
明日から15年目に突入する当ブログに、引き続きお付き合いいただけますと幸いです。
2020年09月23日
しんどいが過ぎるのだが???
いや今日マジでしんどすぎたのだが????(全ギレ)
朝は起きられたんですが、出勤してから退勤1時間前くらいまで、ずっとしんどかったのです……。
そんな重労働をしているわけではないんですが、これが気圧のせいというやつ……?
帰ってくる頃には幾分かは回復していたのですが、夕飯を食べたあとはやっぱり寝落ちしたよねっていう。
平日も少しでも良いから進捗を出そうとしているんですが、今週は調子が悪いですねえ……。
しゅ、週末頑張るから(震え)
朝は起きられたんですが、出勤してから退勤1時間前くらいまで、ずっとしんどかったのです……。
そんな重労働をしているわけではないんですが、これが気圧のせいというやつ……?
帰ってくる頃には幾分かは回復していたのですが、夕飯を食べたあとはやっぱり寝落ちしたよねっていう。
平日も少しでも良いから進捗を出そうとしているんですが、今週は調子が悪いですねえ……。
しゅ、週末頑張るから(震え)
2020年09月22日
安定のしんどさ
はい、というわけで、今日も普通にお仕事でした。
なんか知らんが今日はずっとしんどかったです。
まだ火曜日定期。
最近は朝がめっきり涼しくなってきた所為か、本当に寝付きが悪いです。
寒くて起きちゃうみたいなんですよね。
まだ9月だけど、掛け布団を出しますかねえ。
いやうん、「まだ」じゃなくて「もう」な気もするんですけど、如何せん毎日最高気温が28度とかだと感覚がおかしくなるよねっていう。
季節の変わり目ですし、このご時世ですし、マジで体調崩さないように気を付けなければ。
なんか知らんが今日はずっとしんどかったです。
まだ火曜日定期。
最近は朝がめっきり涼しくなってきた所為か、本当に寝付きが悪いです。
寒くて起きちゃうみたいなんですよね。
まだ9月だけど、掛け布団を出しますかねえ。
いやうん、「まだ」じゃなくて「もう」な気もするんですけど、如何せん毎日最高気温が28度とかだと感覚がおかしくなるよねっていう。
季節の変わり目ですし、このご時世ですし、マジで体調崩さないように気を付けなければ。
2020年09月21日
祝日なにそれ美味しいの?
世の中連休らしいですが、私は本日普通に仕事でした。
実にいつもどおり。
まあそのぶんの振休はきちんとあるでな。
例によって月曜日は寝不足の状態で労働してきたので、今日は少し作業をして、さっさと寝ようと思いますです。
文フリ京都に参加するかどうかはまだ考え中ですが、それはそれとして新刊の準備中なのです。
実にいつもどおり。
まあそのぶんの振休はきちんとあるでな。
例によって月曜日は寝不足の状態で労働してきたので、今日は少し作業をして、さっさと寝ようと思いますです。
文フリ京都に参加するかどうかはまだ考え中ですが、それはそれとして新刊の準備中なのです。
2020年09月20日
エネルギー全振り
今日はちまちま作業を進めていたのですが。
いやあ、執筆に集中すると途端に生活力が落ちますね。
一日の大半のエネルギーを執筆に持っていくことにより、ただでさえ低い自炊能力が地に落ちるんですよ。
しかしこういうときに限ってレトルト食品がないというね。
幸い、去年の台風に備えて買っておいた缶詰があったので、今日はことなきを得ました。
これからまた本腰入れて書いていくわけだし、もうちょいレトルト食品を揃えておかなければ。
或いは作り置きという手もあるんですが、作り置きを作る時間がもったいないのだ……。
いやあ、執筆に集中すると途端に生活力が落ちますね。
一日の大半のエネルギーを執筆に持っていくことにより、ただでさえ低い自炊能力が地に落ちるんですよ。
しかしこういうときに限ってレトルト食品がないというね。
幸い、去年の台風に備えて買っておいた缶詰があったので、今日はことなきを得ました。
これからまた本腰入れて書いていくわけだし、もうちょいレトルト食品を揃えておかなければ。
或いは作り置きという手もあるんですが、作り置きを作る時間がもったいないのだ……。
2020年09月19日
休んでばかりもいられない
待望の休日ということで、まずはたっぷり寝るところから。
最近はそのまま土曜が終わることも多かったんですが、さすがにずっとこういう生活をしているわけにもいきません。
家事をしつつ、小説の執筆に手を付けました。
どうしても文フリ直前まではその準備に追われるし、終わったら放心状態になっちゃうのでな……。
またしばらくは、次の本の準備とか、公募用の準備とかですかね。
書きたいものがたくさんあるので、とにかく手を動かしていかなければ。
日付偽装でした。
最近はそのまま土曜が終わることも多かったんですが、さすがにずっとこういう生活をしているわけにもいきません。
家事をしつつ、小説の執筆に手を付けました。
どうしても文フリ直前まではその準備に追われるし、終わったら放心状態になっちゃうのでな……。
またしばらくは、次の本の準備とか、公募用の準備とかですかね。
書きたいものがたくさんあるので、とにかく手を動かしていかなければ。
日付偽装でした。
2020年09月18日
藁にもすがる思い
今日も一日お疲れさまでした。
今週は寝不足気味な状態が続いていて、ぐったりとしていましたが、どうにか乗り切りました。
いつもどおりの時間に寝ているけど、睡眠の質が落ちてるんだよなあ。
どうにもぐっすり寝られない。
空調を効かせているから、暑さで寝苦しくなっているわけではないはずなんですが。
職場内でも「最近よく寝られない」っていう話が出てるから、私だけの問題ではないような気もするんですよね。
そんな状況なので、とりあえずの対策としてミ.ロ.を飲んでみることにしました。
この間の健康診断で貧血の疑いがあったというのもそうなんですが。
噂によれば睡眠の質を改善してくれるとか、朝しゃっきり目が覚めるとか、なんとか。
プラシーボ効果な気もするんですが、まあものは試し。
いつも朝食にはココアを飲んでいるので、メーカーを変えた程度ですし。
そうは言いながらも、これで少しは改善してくれると良いなあと思う今日この頃でした。
今週は寝不足気味な状態が続いていて、ぐったりとしていましたが、どうにか乗り切りました。
いつもどおりの時間に寝ているけど、睡眠の質が落ちてるんだよなあ。
どうにもぐっすり寝られない。
空調を効かせているから、暑さで寝苦しくなっているわけではないはずなんですが。
職場内でも「最近よく寝られない」っていう話が出てるから、私だけの問題ではないような気もするんですよね。
そんな状況なので、とりあえずの対策としてミ.ロ.を飲んでみることにしました。
この間の健康診断で貧血の疑いがあったというのもそうなんですが。
噂によれば睡眠の質を改善してくれるとか、朝しゃっきり目が覚めるとか、なんとか。
プラシーボ効果な気もするんですが、まあものは試し。
いつも朝食にはココアを飲んでいるので、メーカーを変えた程度ですし。
そうは言いながらも、これで少しは改善してくれると良いなあと思う今日この頃でした。
2020年09月17日
暑ぅぅぅううい!
9月なのに、最高気温30度って!
30度って一体なんなのだ!!!
9月なのに蒸し暑いって、わけがわからないのだ!!!!
……いや、マジで。
ちょっと外に出ただけでじっとりするんですが。
今って本当に9月なんです……?
この微妙な寒暖差の所為なのか、連日睡眠の質が落ちている気がしてなりません。
あと一日頑張れば週末ですが、明日で力尽きないように生き抜いてきたいと思いますです。
30度って一体なんなのだ!!!
9月なのに蒸し暑いって、わけがわからないのだ!!!!
……いや、マジで。
ちょっと外に出ただけでじっとりするんですが。
今って本当に9月なんです……?
この微妙な寒暖差の所為なのか、連日睡眠の質が落ちている気がしてなりません。
あと一日頑張れば週末ですが、明日で力尽きないように生き抜いてきたいと思いますです。
2020年09月16日
疲れ果てていた
4月くらいからうちの職場でも業務時間が短縮になったり、そもそもの話来館者が減ったりして、例年に比べるとぬるま湯に浸かったように仕事をしていたのですが。
なんだかんだあって、最近は前の業務量に戻りつつある感じです。
例年この業務量をこなしていたはずなのに、なんでか疲労感がすさまじい。
本当に私はこの量の仕事をこなしていたの……? 本当に……?
今日はマジに疲れ果てていて、帰ってきてご飯食べたら寝落ちでした。
3時間くらいぶっ倒れていたという……。
週の真ん中で、ここから折り返しなわけですが、あと2日も働かなければならないのか……(戦慄)
なんだかんだあって、最近は前の業務量に戻りつつある感じです。
例年この業務量をこなしていたはずなのに、なんでか疲労感がすさまじい。
本当に私はこの量の仕事をこなしていたの……? 本当に……?
今日はマジに疲れ果てていて、帰ってきてご飯食べたら寝落ちでした。
3時間くらいぶっ倒れていたという……。
週の真ん中で、ここから折り返しなわけですが、あと2日も働かなければならないのか……(戦慄)
2020年09月15日
まだ火曜日
今日も一日お疲れさまでした。
いつも言っていることですが、まだ火曜日だなんて信じられない……。
さて、明日もあるので寝るます。
今日は簡易更新でした。
日付偽装でした。
いつも言っていることですが、まだ火曜日だなんて信じられない……。
さて、明日もあるので寝るます。
今日は簡易更新でした。
日付偽装でした。
2020年09月14日
元気の前借り
金曜日の仕事のことで昨夜はめちゃんこ気落ちしておりまして。
どうすることもできないから強制的に思考を止めるため、ヘッドフォンと付けて爆音で音楽を聴いていました。
あんまり耳には良くないんでしょうけど、強制的に思考を停止させるにはこれが一番でな……。
しばらくして無事に精神に安寧がもたらされてから寝たのですが。
まあ寝付けないよねっていう。
たぶんこれ、爆音で曲を流していた所為で脳が興奮状態になってる的なやつなのでは……?
結局3時半過ぎくらいまで寝付けず、今日は朝からクライマックスでした。
いやあ、あって良かった、チョコラBBハイパー。
これのおかげで、寝不足精神不安定のふらっふら状態から、金曜日の疲労感にまで戻せました。
いつも土日で生活リズムが崩れるから、月曜はどうしても寝不足になりがちなのですが。
それにしたって3時を過ぎても寝られないと、さすがに焦りますね。
そうでなくとも最近は睡眠が浅い気がしてならないですし。
季節の変わり目でもありますし、本当に体調を崩さないように気を付けていかなければ。
どうすることもできないから強制的に思考を止めるため、ヘッドフォンと付けて爆音で音楽を聴いていました。
あんまり耳には良くないんでしょうけど、強制的に思考を停止させるにはこれが一番でな……。
しばらくして無事に精神に安寧がもたらされてから寝たのですが。
まあ寝付けないよねっていう。
たぶんこれ、爆音で曲を流していた所為で脳が興奮状態になってる的なやつなのでは……?
結局3時半過ぎくらいまで寝付けず、今日は朝からクライマックスでした。
いやあ、あって良かった、チョコラBBハイパー。
これのおかげで、寝不足精神不安定のふらっふら状態から、金曜日の疲労感にまで戻せました。
いつも土日で生活リズムが崩れるから、月曜はどうしても寝不足になりがちなのですが。
それにしたって3時を過ぎても寝られないと、さすがに焦りますね。
そうでなくとも最近は睡眠が浅い気がしてならないですし。
季節の変わり目でもありますし、本当に体調を崩さないように気を付けていかなければ。
2020年09月13日
通販の話
あっという間に、文フリ大阪が終わってから1週間が経過してしまいました。
もう1週間も経つんです……? 本当に……?
平日に労働で嬲り殺しにあってたから、時間の感覚が曖昧だよお……。
さておき。
本日、BOOTHで取り扱っている本の価格を改定しました。
あんまりなにも考えずに会場価格を設定していたんですけれど。
それだと手数料とか梱包費とかの関係で、諸々赤字になる価格だったんですよ。
そんな折、BOOTHの手数料が値上がりするという連絡がきていたので、文フリ大阪から1週間後である今日、価格の改定を行ったというわけです。
ざっくりとした内訳は、本体価格+手数料+梱包費です。
価格改定についてはちょっと悩んだんですが。
今後もこうやって紙媒体で出していきたいので、ご了承いただければと思います。
もう1週間も経つんです……? 本当に……?
平日に労働で嬲り殺しにあってたから、時間の感覚が曖昧だよお……。
さておき。
本日、BOOTHで取り扱っている本の価格を改定しました。
あんまりなにも考えずに会場価格を設定していたんですけれど。
それだと手数料とか梱包費とかの関係で、諸々赤字になる価格だったんですよ。
そんな折、BOOTHの手数料が値上がりするという連絡がきていたので、文フリ大阪から1週間後である今日、価格の改定を行ったというわけです。
ざっくりとした内訳は、本体価格+手数料+梱包費です。
価格改定についてはちょっと悩んだんですが。
今後もこうやって紙媒体で出していきたいので、ご了承いただければと思います。
2020年09月12日
ちょっとずつ片付けていく
今日はのんびりしつつ、家事をこなして掃除もしました。
偉いぞお!
一気にやると疲れて翌日使いものにならなくなるから、ちょっとずつお掃除していこうと思います。
掃除がてら、本の在庫整理も行いました。
明日あたりにBOOTHの価格変更を行おうと思います。
購入迷っている人は、明日のどこかのタイミングで値上がりするからご注意くださいな。
日付偽装でした。
偉いぞお!
一気にやると疲れて翌日使いものにならなくなるから、ちょっとずつお掃除していこうと思います。
掃除がてら、本の在庫整理も行いました。
明日あたりにBOOTHの価格変更を行おうと思います。
購入迷っている人は、明日のどこかのタイミングで値上がりするからご注意くださいな。
日付偽装でした。
2020年09月11日
不穏な気配
今日はなにかと忙しい時間が続いていて、ぐずる暇もありませんでした。
どれくらい忙しなかったかというと、今日やるつもりだった案件に一切手を付けられないレベル。
そうはいっても残業代も出ないし、そそくさと帰ってきました。
頑張れ、週明けの私!
今日はそんな感じに、こんなところで。
久々にソシャゲ周回を始めたら楽しくなってしまって、このままだと延々やり続けてしまいそうな気配が漂う爽川でした。
どれくらい忙しなかったかというと、今日やるつもりだった案件に一切手を付けられないレベル。
そうはいっても残業代も出ないし、そそくさと帰ってきました。
頑張れ、週明けの私!
今日はそんな感じに、こんなところで。
久々にソシャゲ周回を始めたら楽しくなってしまって、このままだと延々やり続けてしまいそうな気配が漂う爽川でした。