今日も声はガラガラ、咳がしんどい状況ですが、通常通り労働してきました。
もう熱はないので普通に仕事はできるんですが、如何せん咳が治らないので声も治りません。
でもって声が酷いから周りがとても心配してくださって……というループです。
とはいえ、確かに咳はしんどい。
市販の薬で頑張ってきましたが、これ以上長引いて電話対応ができない状況が続くのも駄目だと思ったので、今日は少し早めに仕事を上がらせてもらって病院へ行ってきました。
引っ越してきてからこっち、病気らしい病気をしたことがなかったので、今日お世話になった病院は初めて行ったところ。
妙な緊張感と共に問診票に記入していたからでしょうね、
検温で7度1分と叩き出しました\(^o^)/普通に微熱あるやんけ。
そんな状態だったので、「一番ひどい状態(この土日の発熱を指す)ではないみたいですけど、一応、インフルの検査、しておきます?」的な軽いテンションでインフルエンザの検査を受けました。
万が一、インフルエンザだった場合に備えてカーテンで隔離され、下手したら10年ぶりくらいに検査を受けたのですが。
【 悲 報 】 イ ン フ ル エ ン ザ 陽 性 遠回しに「どうして熱が出てすぐ来なかったのか」って言われたんですが、土曜はしんどくて動けなかったし、日曜の夕方には熱は下がったんだから、そりゃあ治ったと思うじゃないですか……。
私としてもインフルは想定外でしたぜ……てっきりただの風邪だと……。
今年のインフルはステルス性が高いとは聞いていましたが、まさかこれほどまでとは思いませんでした。
しかしまあ、言われてみれば確かに、熱が出た金曜の夜は足が走った直後みたいに痛かった気がします。
あれがインフルらしい症状といえばそうだったんですかね。
今までインフルに罹ったことがないので、いまいちピンときていませんでした。
インフル発覚後は、隔離されたカーテンの中で薬を受け取り支払いを済まし、身支度を整えたら裏口から帰されました。
晴れて数日間は外出禁止です。
熱はとっくに下がっていて、あとは消化試合だと思っていたところだったので、なんだか意表を突かれた感じがすさまじい。
やらなきゃいけないお仕事はあるにはあるんですが、とりあえずの修羅場は抜けていたから良しとしておきますかね……。
職場にインフルを蔓延させていないことを祈るばかりです。
今日は日付偽装でした。
posted by 爽川みつく at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|

|