今日から2泊3日で卒業旅行in広島です!
まずは朝7時に起きれるかどうかというところから始まりました。
結局、寝れたのが4時とかくらいだったので不安でいっぱいだったのですが、アラームやら目覚ましやらをかけまくったおかげでどうにか起きれました。さすが、ことイベントに関しては寝坊しない爽川である。
……という感じで、差し替え更新、はっじまっるよー!!!←
集合は新大阪駅の千成ひょうたん前。
待ち合わせ場所として有名らしいんですが、その名称すら初めて聞いた身としてはそこへ無事に辿りつけるかどうか怪しく、不安いっぱいに新大阪へ到着した時にちょうど駅のホームで偶然にもいむやちゃんと合流できたおかげで、迷うことなく待ち合わせ場所へ行く事ができました。
全員集合の後、新幹線へ乗っていざ広島。

ちなみに、今回の卒業旅行はきちんとしおりを作ったよ!
しおりを作ろうと提案しておいて何もしなかったのが申し訳ないです。作ってくれたなのめちゃん、かみやまさん、いむやちゃんに感謝です。

そして新幹線に乗ること約3時間。それにプラス30分ほどで宮島口に到着です!
フェリーに乗って宮島へ上陸した時になって初めてこの島には鹿がいるという事を知り、
奈良での一件が記憶に新しい私としては、改札を出たところでちょっとどころでない恐怖を感じたのですが。
宮島の鹿、めちゃ大人しいやん。あと道路の至るところに糞という名の爆弾が落ちていないというのもすごい! 歩きやすい! すごい!!!!(大事な事なのでry)

商店街通りを歩いて行って、お昼はお好み焼き屋に入りました。
カウンター席の前に大きな鉄板があって、目の前で焼いてくれる感じのお店です。
広島風なので焼きそばががっつり入っていました。
私が食べたのはチーズ入りで、隣のしずおかは牡蠣入りを食べていたので一切れ分交換して食べたり。牡蠣うめぇ。

お昼を食べたあと、一旦旅館へ荷物を置くついでに部屋で小休止してから、本命の厳島神社へ!
私が観光に行くと大抵は曇天なのですが、今日はまさかの晴天。雲すらない。
自他共に認める雨女しずおかもいるというのに、これはすごいですよ! ……とか言っていたのが翌日へのフラグとなる事を、この時の私たちはまだ知りませんでした。
それでええと、厳島神社ですが、16時くらいに行った時はまだ満潮にはなっていなかったので、下の浜辺?にも降りる事ができました。水の満ち引きの関係で砂が水分を吸って固まっていたので、砂が靴に入る心配もなかったよ!

おみくじもしました。
好転するかもしれないし、悪化するかもしれないというどっちつかずな感じ。つまりそういうことです。
ちなみに、弥山はロープウェイが点検期間中だとか何とかで行けませんでした(徒歩でも片道1時間半かければ行けるには行けましたが……うん)。
消えずの火とか、ちょっと気になってたんですが仕方ないね。

あとは商店街の辺りをぷらぷら歩きつつ、食べつつ。
左の写真は焼き芋(紫芋)を乗せたアイスで、右は宮島限定の揚げもみじです。
アイスは温かい芋とアイスが合わさって美味しかったです。
揚げもみじに関しては本当に美味しいのかどうか不安でいっぱいだったのですが、普通に美味しかったです。あと揚げたてだったので熱かった。

でもって夕飯! 旅館の夕飯!

宮島は牡蠣が名産という事で、とにかく牡蠣押し。
美味しいんですけど、あんまり出過ぎてもげんなりするのよ(贅沢の極み)。
夕飯を食べたあとは、夜のライトアップされている厳島神社を見に行ったり、お風呂へ行ったりの自由時間。
私は夕飯で思った以上に満腹で動けなかったし、もとより体調も良いとは言えない状態だったのでお風呂組でした。
この時、風呂に入る前に飲み物を買いに行った私とかみやまさんが、これから厳島神社へ行くしずおかと茅原さんとちょうど出くわしたのですが。
「行ってくるねー」「いてらー」みたいな会話だけで見送ったのち、かみやまさんが急に引き返したので何だろうと思ってその先を見ると、そこにはまだしずおか達がいて、何か話しているようでした。
それが私の耳には「つまみ買ってきて」と聞こえたのですが、どうやら正しくは「夜景撮ってきて」だったそうです。実にすみません。
大浴場のある旅館だったんですが、私は諸事情により大浴場へは行けなかったので部屋にあるお風呂を使ったのですが。

何でしょうね、この滲み出るラブホくさい感じ。
扉を全て閉めちゃうと私が映り込んでしまうので開けた状態で撮影しましたが、どうしてガラス張りなん……?
洗面所・トイレ・風呂が戸を引くとある構造だったので、私が風呂に入っている間、部屋のトイレには行けない状態にありました。
その後は、お茶うけで置いてあったもみじまんじゅうを食べながらまったりおしゃべりしたりウノしたり。
ウノについては、なのめちゃんがまじで強い。カードゲーム強すぎですあの人!←
時間が経つにつれ一人また一人と寝落ちて行き、2時過ぎには全員が寝たかと思います。
移動時間もなかなかにあって、からの観光だったからか、すぐに寝られました。

これは翌朝、宮島を出る前に撮った写真なので1日目のものではないのですが、まぁ宮島という括りということで←
そんな感じで、卒業旅行1日目〜宮島編〜でした。
2日目〜ホテルとは言わせませんよ編〜に続く!