昨日は、何と言うかもう精神的に限界を超えてしまって久々にどうしようもない鬱状態でした。
きっかけはバイト代未払い事件リターンズの伏線が貼られた事なんですが、それ以前までにずっと心のうちで渦巻いていた何かが昨日の件をきっかけに張っていた糸が切れてしまった、みたいな感じ。
今月バイト代がなかったらいよいよふざけるなよとかこれからの将来に向けた漠然とした不安感とか他人の発言にいちいち苛ついている自分とか人間関係とか勉強とか、諸々の思考が溢れて涙まで出てきちゃって、それはそれは大変でした。
別にメンヘラをアピールしたいわけでもないし、「私今頑張ってる! 頑張ってるの! 誉めて!」なんてうざったらしい主張をしているわけではないです。
たまにある、救いようのない鬱状態が昨日きてしまっただけです。
ただ昨日ちょいと泣きすぎた所為で、まだ目とか頭が痛いのはとんだ弊害。
これからレポート書かなきゃならないのに、これはきついぜ\(^o^)/まぁ自業自得なのだが。
思考回路の方はどうにか回復しましたので、普通に声をかけて頂いて問題ありません。
ちょっと声のトーンが低いとしてもそれはむしろ通常運行なので気にしないであげてください。
どうにかして今日、ぎりぎりいつも通りに近い状態に復活したのですが。
その時にすっきり出来た方法があるので、ちょっと紹介しておきます。
しかしこれはあくまでも私個人がすっきりした方法なので、他の人がすっきりできるかどうかは保証しかねます。
方法は簡単。
@紙と筆記用具を用意します。
A現状への不満とか愚痴とかを、ひらすら紙に書いていきます。
(※この時、両面ではなく片面だけに書くのがお勧め)
Bその紙を徹底的に破きます。文字を認識出来なくなるレベルで、徹底的に破きます。破いて、破いて、破いて、ひたすら破きます。
(※Aにて片面のみに書く方がお勧めというのはこれが為。両面に書くと、手が真っ黒になってしまうので。むしろそれが良いという方は両面でも良いと思います)
………というこの3ステップで、かなりすっきりします。
現状への解決策は全く浮かびませんが、それまで溜めこんでいたネガティブな考えを視覚化し、それを徹底的に破くというのは爽快感があって良いのではないでしょうか。
これでCとして、その粉々にした紙を燃やすというのが出来れば良かったのですが、まぁこんな世の中じゃ燃やすのは難しいので省略しました。
さも新発見みたいな感じで書きましたが、まぁたぶんこれやってる人はもうやってる系のやつですよね。
でも私はこれが楽しかったので書いておく(・ω・)
別に他人に話を聞いてもらいたいわけじゃないしそもそも話したいなんて思わないけど、どこかに吐き出したい時にやるとすげぇ楽しい。
あと個人的に面白かったのは、上記の方法である程度すっきりしてから自分に「大丈夫」と声に出して暗示をした時。
自分に言い聞かせ暗示する為の「大丈夫」と言う声が震え過ぎてて笑いました。何が大丈夫なんだよ(笑)
しかしまぁ声に出すという行為は重みと説得力が増すので良いんじゃないでしょうか。
ともあれ明日からは学校です。テストが目白押しの学校です。
スルースキルとポジティブ思考を存分に発揮して、頑張ろうと思います。
posted by 爽川みつく at 17:36|
Comment(0)
|
日記
|

|