ゼミの宿題と、ゼミで発表する作品決めなきゃなのと、あと別の授業で1分間で自己紹介しなきゃだからざっくりと内容考えなきゃいけなかったりするから、おうおうちょっと危なくなってきたなぁといい加減冷や汗が止まらなくなってきました。
だというのに全力でお昼寝なんてするから、時間がたっぷりあるはずなのに時間がないのぜ\(^o^)/
が、頑張ろう……まだ明日もあるし…!
本当は午前中に買い出しに行って、午後から本気出そうと思っていたのですけれどね。
しかし買い出しは午後から、特に夕方のぎりぎり夕日にならないくらいの時間に行くと気持ちが良いものですね。
今の時期なら、午後4時半から5時半くらいの時間帯。
外の空気が、もう一日が終わるなぁという安堵感に包まれている故の心地よさで落ち着き始めている感じとでも言いますか。
天気が良いと、本当居心地良いです。
朝は朝で良いんですけど、一日の始まりという絶望感がどうしたってあってだな…。
基本的に夜行性だからなんでしょうけれど。
あと早々に桜が散ったので、「うわあああ春だあああ」という春の息吹に負けそうな絶望感から解放されつつあるので、それだけでも嬉しいです。
今年もやっぱり花見は出来ませんでしたけどねー…。
さぁこれから本気出す(`・ω・´)