自分の行動を先読みし、昨日は早めにブログを更新する事でネット徘徊を阻止しようとしたのですが、
まぁ結局は少し遊んでしまったよねと。骨格が出来ているからと余裕綽々が、敗因でしたな。
だから日付が変わる前くらいから本気出してレジュメのラストスパートかけていったのですが。
結論から言いましょう。
うん、結局寝るのが4時半くらいになる程度には手間取りました。だってね、骨組みが出来てたんだよ。
だから余裕をしゃくしゃくしていたんだ。
それが仇となったね。
日付が変わってちょっとしてから、「あ、この骨組みじゃあ駄目だ」と悟ってしまったのが、今回の終わりの始まりですよ。
一度駄目だと思ってしまったら、それじゃあ先生に太刀打ち出来ないと思うじゃないすか。
だったら、書き直すしかないじゃないすか。
そしてたったかたったか、ひたすら頑張っていたら、印刷に辿り着いたのが3時過ぎで、そこからいろいろ肉付けしてったら4時半になってしまったと、そうなる訳です。
で、まぁ4時半に寝る事になったのですから、通常の睡眠時間から考えると、もれなく2限は自主休講になってしまうのですよ。
それでも一応、一応いつもの時間にアラームを設定してみたら。
してみたら。
まさかのアラーム音で見事に起床。マジかと。
だって睡眠時間が4時間弱だったんですぜ?
普段7時間程度寝てる人間が、睡眠時間4時間じゃあ絶対に足りないじゃないか。
しかし、起きてしまったものは仕方ありません。
レジュメもまだ完璧じゃなかったですし、私は学校に行って、授業を受けつつレジュメの補足をしていましたとも。
その2限の授業には、同じ作品で一緒に発表する静岡もいましたし。頑張ろうぜ、と。
そう思っていましたが、まさかの静岡欠席\(^o^)/
後で聞いた話、どうやら彼女も私と同じく4時半までひぃひぃ言いながらレジュメを作っていたようです。
そんなコンディションだったからでしょうか、発表前は私と静岡はテンションが変な事になってたし、目が血走ってました\(^o^)/
ていうか今現在も寝不足でふらふらだよ!
学校じゃ尚更ふらふらしてたよ!
いや、でも、うん、ほら、
それなりの結果で終わったんだから、良いじゃん?いつも通り、私はレポートとかレジュメの類を書いてると、もれなく小説書いてるテンションになっちゃうので、私見とかでその癖が出ちゃいまして、「ちょっとここ何言ってるのか分からない」と何回か指摘されました。
うん、この癖は本当に卒業するまでに、卒論までに直さなくてはいけませんな。
ちなみにちなみに。
その後、英語からの、ゼミの先生の別の授業だったのですが、そのゼミの先生の授業終わりに小レポートを提出した際、唐突に先生に呼び止められました。
私としてはその授業で呼び止められるような要素は一切なかったので(ちゃんと授業を受けてただけに)、この時は内心「ううぇwwwもしかしてさっきのゼミのレジュメ、何かやらかしてたのかwwwうぇwwww」とテンパってました。
だって本当に、それ以外に考えられる要素がなかったからね。
一瞬にして冷や汗が出たね。
が、そんな私の内心のテンパりなど先生は知る事もなく。
先生はただ、来月に予定されていた講演会が中止になってしまったという事をさっきのゼミで言い忘れてしまったから連絡回しておいてね、的な事を言うだけでした。
私の冷や汗はまったく意味がなかったという事です。
まぁ、レジュメ云々で言われるよりかは全然良かったんですけれど。
でもって、帰りに欲しかった限定版の漫画を買えた事ですし、友達から漫画を借りれましたし、ほくほくですぜ!
さらに明日は、遂にゲームを買いに行ってきます!
楽しみですぜーほくほく(^o^)
マジご苦労だった自分!
posted by 爽川みつく at 23:59|
Comment(0)
|
日記
|

|