あるぇ……?
まぁそんな訳で書くネタがないですし、タイミングよくバトンが回ってきたので、今日はバトンです!
今回は、アンカーで。
それではいってみませう。
★指定バトン★
回されたかたは必ずやること。
回す人
→今回はアンカーなので、省略です。
■名前
→爽川みつく。
何年か前に、サイトを立ち上げる時にPNが必要になり、なんとなくで決めた名前。だった気がする。キーボードで適当に打った記憶すらある。
実際に口に出して言おうとすると言いにくい事に定評があります(`・ω・´)←
■生息地
→この時期は主にこたつ。
実家に帰ってきたら、こたつから脱却出来るかと思いきや、この記事もこたつで温まりながら書いているという現実です。
学校にはあまり居つかないし、出没場所というと、新京極ですかね。ていうか本屋^^
■何年何組何番
→え……これ、どう答えれば良いんだ?
んー、この形に無理矢理当てはめるのなら…、1年B組30番、ですかね?
でもクラス単体だと真ん中ちょい後ろくらい。いつでもそんなポジション。
■誕生日
→1月18日。
いろいろ有名な人と誕生日が一緒。因縁の18日。
■血液型
→AB型。
初対面の人にもすぐに良い当てられる件。
■身長
→161センチ。だと思ってる。
来月末に健康診断があるんで、そこでまた確認してみない事には分からないのです。
■部活
→帰宅部。言い換えるのなら、無所属。
私が思ってたのと大学のサークルが違ったっていう事から、サークルには何も入らなかったんだぜ。
これが就活に響かない事を切に願う…。
■特技
→スルースキルと環境順応能力。
最近、バイト先の先輩の発言をスルーし過ぎて会話が成り立たないw
■趣味
→ネット徘徊、ついった、創作活動。
ついったに関しては、もう完璧中毒者です本当にありがとうございm(ry
あとは回す人の紹介系なので、省略。
そんな訳でバトン終了ですー。
そうそう、ついでに地元のオフ友に向けた私信。
お土産は買ってありますので、あとはタイミング次第です。
一応、人数的にも考えて、今週後半のカラオケに持っていこうと思っています。
そのタイミングを逃した人は、ごめんなさいという事で。
私が食べたいもの系で新京極をぶらついた結果、また餅系になってしまった事を、先に書いておきます。ごめんなさい。
夏は八ツ橋だったから、餅系は回避しようとしたんですが、気が付いたらレジに向かってたんだぜ…。
そしてあまり京都と関係ないっていう\(^o^)/
別に良いよね?! 甘いものが食べられれば、それで良いよね?!←