だから今激しく眠いんですが、でもタイピングしたいってのと今日は昨日から今日にかけての事しかネタがないので、必死にタイピングしていくんだぜ。
眠いから誤字脱字が酷くなりそうで怖い。
で。
カラオケは選曲がカオスでした。
カオスすぎて7時間があっという間。
ログを控えてこなかったので覚えてませんが、でもとりあえずカオスだった事だけは確かです。
その後、カラオケを後にしたのが8時過ぎでして、どうもオールフラグが立っていたので私は一旦帰宅して眼鏡装備に変える事に。
でも朝通り雨に遭ってしまい徒歩だったので、友達に2ケツして送ってもらいました。
おかげさまで早く家に着いたのは良いけど、荷物を鍵ごと別の友達に預けていた事が発覚\(^o^)/
わざわざ荷物を持ってきてもらったんですが、あとですごく怒られた。
でもこんにゃくゼリーを献上したら何とかなったので良かったです^^
でもってそうめんを食べてgdgdしていたら、いつの間にやら日付が変わってまして。
でも花火しないと、花火を持ってきた友達がもれなくぼっち花火を決行するとかいうフラグがあったので、1時くらいに近所の公園へ。
時間も時間だったので、見つかったら大学の名前教えなさいくらい言われるだろうと怯えながら、一応は静かに花火を楽しんできました。
途中でバックステップとかスキップのやり方を教え始めたのは、きっと深夜テンション。
傍から見れば本当不審な集団だったろうにね。
ブランコに乗って遊んでたんだぜ? おかげさまで筋肉痛さ!←
怒られなかったのはもはや奇跡。
その後は友達の家でgdgdとお話してたら夜が明けました。
っていうか、私は途中で2回ほど死んでたので完璧オールじゃないんですけどね。
しかしあれだけ騒いでのオールだったので、今日は本当に眠い。
この間のレポートで徹夜とは明らかに違います。
だから今日は早めにご飯食べて寝ようと思っていたんですが、ご飯の時テレビをつけたらまさかの電王放映中^^
夏休みという事でなんかきっとそういうのだとは思うんですが、いやはやすげぇ驚いた。
今日観たのは、映画第一弾。良太郎が記憶喪失になる映画です。
電王だけで終わると思ったらゲキレンジャーまで始まったのでもう本当俺得状態でした。
久しぶりに観てもやっぱりこの時期の特撮は面白いと思いました。
この調子でどんどん電王の映画とか流せばいいと思うよ!←