さぁ遂に学校が始まってしまいました!
2学期後半には受験があると思うと、正直2学期なんて始まって欲しくなかったけども、始まってしまったからには仕方ありません。
とりあえず学園祭を楽しむ為に、今は文芸と漫研の原稿に全エネルギーを注いで行こうと思います。
しかし、始業式が終わった後、すぐに授業(1,2年生はテストだったけど)ってのは止めてもらいたいものです。
これって午前上がりがセオリーってもんじゃないんですかね。
おかげでクラス全体的に見ても、集中力が明らかに1学期よりも低下していました。
多分、今日限定ですが。
まぁ文/理の試合もあったから、というのも一因なんでしょうけれど。
まさか試合を観る為だけに午後からの授業を欠席する人が大勢出るなんて思ってませんでした。
試合開始相当時は思いっきり授業だったので、あらかじめ弟に実況メールを頼んでおき、それで試合の流れを見てました。
まぁ世の中にはワンセグという文明の利器がありますから、持ってる人はそれで休み時間に試合を観ていたんですけどね。
私の機種はまだワンセグが出回り始めた頃のものだから、そんな機能備わってないんだぜ!
結果は中/京/大の優勝でしたっけ。
県内ニュースで映像を初めて見ましたが、本当、あれはリアルタイムで観たかった…!
閑話休題。
新学期と言えばお土産。
お土産と言えば新学期。
みなさんオープンキャンパス等行ってきたのか、教室内ではお土産交換会みたいなのが開かれていました。
私には一切関係の無いイベントかと思いきや、友達がとある店に行ってきたらしく、お土産を頂きました!

実際にもらったのはもちろん1つで、他3つは友達から拝借しての撮影でした。
4つも並ぶとすごいです、エリー。
チョコ味。
おいしゅうございました。
posted by 爽川みつく at 22:05|
Comment(0)
|
日記
|

|