数学で反省文を書かされる事になりました。
今日の数学の時間に、先生が、
「えー、今回の課題テストは平均点が42点でした。あまりに酷いので、60点以外の人には反省文を書かせます。」
とか言い出しました。
成績が同じくらいの人間を集めて数学の授業は行われていて、名簿順に並べていったら私が一番になってしまうのですよ。
つまり、緊張に包まれた教室の中で、一番最初にテストが返されるのですよ。
「はい、じゃあテスト返しまーす。爽川ー。」
そしてテスト返却開始。
ばっちり反省文を書く用紙を頂きました。
テストの点数に一通りショックを受けた後、反省文用紙を見てみると、そこには、『言い訳があるなら書きなさい』と書かれていました…。
本気で言い訳を書こうとしたら、先生が説教を始めまして、その中で「言い訳は書かなくていいから」と言われてしまいました。
月曜日までに反省文を仕上げなきゃいけないので、とりあえずそこは真面目に書きたいと思います。