私の中でもなんだかもう土曜日だけパソいじる習慣みたいなのが染み付いてきてしまってます。
平日だってパソはいじりたいっていうのに…!
だからこう、私にとって感情のはけぐちみたいな存在のここはかなりいとおしくなります。
携帯からじゃ文字数制限ついちゃいますから、どうにももどかしくて…。
それに腕も痛くなりますしね。
えー、今週はいろいろあって、でも誰にも分かってくれなさそうな話題がたくさんだったので、箇条書きでどんどん書きます。
○刀語(ネタバレ注意)
やばっ!!!!!!!
西尾さんヤバいって!!!
狂犬さんのキャラがりすか大人バージョンに似てるかなぁとちょっと思いましたが。
もう大好きです!
とがめさんと七花が大好きだ!!
……でも私の周りに刀語読んでいる人、いないんですよねー。
誰か読んでくれ…!
そしてともに語り合おう!(殴
○体育祭
私のクラスのテーマがピカチ○ウだったので、衣装はまんま○カチュウでした。
黄色いTシャツに黄色いスカート。
目がちょっと痛くなりました。
うちの学校はコスプレ度が高いようです。
いろんなクラスがいろんな格好していて、ひとりウハウハ状態で友達に(多分)ひかれました(いろんな所で)。
理解者も一人いたんですけどね!
その子と、「いろいろ補給できたよね」なんて笑顔で話せましたもの。
まぁ不審者にはかわりないと思いますが…。
賞は当然3年生が全部もって行きましたが、楽しかったです。
競技でっていうよりは、衣装とか、その辺りで燃え上がりました。
出た競技はタイヤ取りと大繩でしたが、どちらも怖かったです。
特にタイヤ取り。
本当に女の戦いだ…!
タイヤは一つとってこれましたが、基本は逃げ回ってました。
○体育祭の代償
前はインドア派のバレー部で、今回は完全文化部に所属している私です。
体育の授業という短い間なら別に日焼け止めはいらないんですよ。
むしろ焼きたかったですし。
それでもまぁ急激に焼くと後が酷いと思い、体育祭当日、日焼け止めを計3回も塗りました。
最後にかなり焼いた時、鼻の皮がむけたりなんだり、惨劇でしたから…。
で、体育祭終了後。
腕がかなり赤くなってました。
もしや日焼け止めが肌に合わなかった…? とか一時は考えましたが、どうやら純粋な日焼けみたいです。
いや、むしろ火傷です。
次の日、体育があったんですが、かなり太陽光線を浴びてしまって、当然の如く日焼け止めを塗っていなかった所為で、次の社会の時間は地獄でした。
腕が赤くなってヒリヒリしてきて、席が一番後ろなのをいい事に、弁当箱から保冷材出して冷やしてました。
威 力 は 弱 か っ た け ど ! !
それでもないよりはましだと思います。
○その後
昨日の帰宅時、かなりの雨で自転車で帰ることが出来ず、親に車で迎えに来てもらいました。
なので自転車を駅に放置。
今日、母が仕事に行くついでに駅まで送ってもらい、自転車に乗って家まで帰ってきたんですが…。
ほんの10分くらいで腕が赤くなりました。
もうこれは日焼けなんて生易しいもんじゃねぇ!
火傷だ!!
少し太陽の直の光が怖いです……。
…と。
かなり書きました…。
さてさて、今月13日は私にとって記念日です。
初めて大量出血した、あの日です。
なにも起こらない事を祈ります。
posted by 爽川みつく at 21:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|